« 誰か教えて!シリーズ2(ふわふわくん) | トップページ | おわびとお知らせ »

2005年12月22日 (木)

白花のベニノキ

Bixa sp.

bixa_sp

bixa_sp .

.

.

.

.

.

.

.

.

ベニノキ科 Bixaceae ( ビワモドキ亜綱 スミレ目)

原産地:資料がないのでわからないけど、ベニノキと同じ中南米あたりかなあ

Common Name: ??

ちょっと前に紹介したベニノキの白花。シンガポール植物園のエコガーデンのトイレの近くに植えられています。ちょっと前まではピンクの花で赤い実がなるベニノキしかなかったんだけど、先日エコガーデンを歩いたら、白花の若木がベニノキの横に植えられていました。

木の感じはそっくりだけど、花の色と、実の形や色が違います。調べてみたけど、資料は全く皆無。何にもわかりません。知ってる人がいたら教えてね。

|

« 誰か教えて!シリーズ2(ふわふわくん) | トップページ | おわびとお知らせ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 白花のベニノキ:

« 誰か教えて!シリーズ2(ふわふわくん) | トップページ | おわびとお知らせ »