ヘアリークリデミア
Clidemia hirta
シンガポールのどこででもよく見かける草。
自然保護区の中でも見かけるんだけど、じつは帰化植物で、旺盛な繁殖力でどこにでも進出している子なんだそうです。
葉っぱだけでなくて、全部が毛だらけ。なので、雑草の中では一番早く覚えられる子の一つ。
お花は白くて直径1.5cmくらい。下向きかげんで咲きます。
ノボタン科の仲間ってオシベが何か特徴的で可愛いんだよね。
花びらやオシベが落ちるとガクのカップの中で子房が大きく育っていきます。このカップも毛だらけ!どうしてこんなに毛だらけなんだろうねぇ。理由が知りたいよぉ!
最終的には1cmくらいの大きさの実になります。緑色だったのが黒くなって鳥ちゃんに食べてもらってタネが運ばれていきます。
この黒い実、ちょっとほの甘くて美味しいんだよ。ちょっとかじってパチッ!小さいタネが見えるでしょ。
ノボタン科 Melastomataceae
原産地: 熱帯アメリカ
Common name: Koster's Curse、Hairy Clidemia ,ヘアリークリデミア、アメリカクサノボタン
ノボタン科の仲間も見てあげて!
資料:「Illustrated Guide to Tropical Plants」P569
ブログランキングの投票にご協力を!…ぽちっ!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント