肩たたきの棒の花(ペタイ)
Parkia speciosa
とある日。マクリッチネイチャートレイルを歩いていたら、こんな変なタコ?みたいな形のものが落ちていました。
???なんじゃ?これ?
.
えっとえっともしかして…。もともとはこんな形???
周りで拾ったとあるものと組み合わせてパチっ!
違ったらゴメンって感じだけど、もしかしてペタイの実がくっついていたものかな??タコの頭の黒いボッチはマメのサヤがくっついていたところのように見えます。右側に見える黒いのはペタイの実。長さは50cmくらいもあります。
ちなみに木になっているときにはこんなふう。
ペタイっていうのはシンガポールとか東南アジアで食べるお豆。このサヤから出したものがコールドストレージとかで売っています。1本のサヤに12~18個入ってる…と資料にはありました。けっこう大きいマメ。TOMは経済メシの具の一つで見つけて食べたことがあるよー。かなりスパイシーな味付けでした。(スパイシー中毒のTOMには○)
コールドストレージで買って茹でて食べたYasudaさんは、「えぐかった…」との弁。だからスパイシーな味付けが合うのかもね。
和名をネジレフサマメと言います。名前の通りだー。ね、そう思うでしょ。
ペタイちゃん、面白いのは実だけではありません。最高におかしいのはお花です。
木に咲いているところはこんなシルエット。遠くてよくからないけど、時々花序ごと落ちていてじっくり観察することができます。
下の写真が花序。まるで肩たたきの棒のようでしょ?
でもお花はどれ???
はい、拡大写真でーす。
棒の先の肩をたたく部分はじつは小さな小さな花が沢山集まったもの。ちょっとカワイソウだけどむしっちゃいました。
1つ1つがお花なのが分かりますね。
さらに拡大します。
このあたりは多分、雄花が沢山あつまったあたりじゃないかな。オシベがいっぱい見えるでしょ。
花序の全体写真の左側のほうには雌花たちが咲き、右側には雄花、それから送粉者をひきつけるための蜜を出すお花が咲いているとどっかに書いてありました。(いいかげんでスマン)
雌花が先の方にまとめて咲くので、サヤはあんなふうな付き方をして、ぶら下がるんですね。おもしろーい!
送粉はコウモリが行い、コウモリが近づきやすいように花序の柄を長くしているのではないかと言われています。
葉っぱは2回羽状複葉。細かい葉っぱがきれいよー。TOMは涼しげで大好き!
幼木もこの葉っぱで簡単に見つけられます。マクリッチにはトレイルがいくつもあるんだけど、このペタイの名前を付けたトレイルがあって、実際にお花や実が落ちているのを見る事ができます。チェンペライトレイルやプルヌストレイルでも、もちろん観察できます。
マクリッチプルヌストレイルにあるペタイの説明版には「マクリッチで見られるペタイの木の一部は、昔カンポン(田舎の村って感じかな)だった頃に植えられていたペタイたちの子孫かもしれない」と書いてありました。
資料には「未熟な種子、若葉、花を生で食べる。漬物。サヤはマラヤでニンニクの代用の薬味。種子も食用。」とあって、花も生で食べるんですかーーー??とビックリしたTOM。カンポンではお庭に1本ぜひ欲しい木の一つだったんでしょうねぇ。
この写真はプルヌストレイルからペタイトレイル方面にあるペタイの木を写したもの。房になったサヤの薄い緑色が見えます。あちらこちらにぶら下がっている様子を見て取れますか?
マメ科
原産地:マレーシア
Common name: Petai , ネジレフサマメノキ
資料:熱帯植物要覧 P191
ブログランキングの投票にご協力を!…ぽちっ!
| 固定リンク
« ドロンゴ | トップページ | ペタイの追加の画像 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは はじめまして。
最近熱帯雨林の植物について勉強しております(まだ本当にはじめたばかりですけど・・) このサイトでも勉強させて頂きたいって思っています。
まだ全記事読んではいませんが すごく楽しく読ませて頂いています。
そこで質問なんですが・・熱帯の植物で駆虫効果のある植物(葉や果実)っていくつかありますか??分かれば教えて頂きたいのですが・・
お願い致します
投稿: ぽん | 2006年11月17日 (金) 13時03分
まあ、なんて面白いものが、TOMさんの周りにあるんでしょう。シンガポールの植物を、全部網羅するには、TOMさん、当分シンガポール住まいをしなきゃならないのでは?
日本に帰ってきちゃ駄目です。ずっとそこに居て、面白いものぜーんぶ紹介してください(^o^)丿
投稿: みのり | 2006年11月17日 (金) 17時17分
ぽんさん
熱帯の植物で駆虫効果のある植物(葉や果実)っていくつかありますか??分かれば教えて頂きたいのですが・・
熱帯雨林の植物はほとんどが自分の身を守るために毒の成分を持っていると言われています。最近日本ではではニームオイルなんかが話題になってますよね。毒をテーマに集めた本とか、調べていくといいと思いますよ。サイトも沢山あるはずです。
投稿: TOM | 2006年11月18日 (土) 08時39分
みのりさん
はい。帰りたくないです。ホントは。でもしょうがないので、遊びにきます。稼がねば(飛行機代を)…(涙!)
投稿: TOM | 2006年11月18日 (土) 08時40分
回答ありがとうございます。調べてみます。ニームオイル?聞いた事なかったです。ちょっと調べてみます。イチジクとかそうなのかなって考えていましたが
また 遊びにきますねぇ~
本当に本当にありがとうです
投稿: ぽん | 2006年11月18日 (土) 09時17分
ほんとうに珍しい木ですね。不思議ですね、何でこんな形の実になるのか。タイも山深く入ったらこんなのあるのかな。残念なのはこの辺の山、ガイドいないと入れないんですよ。それとせめて植物園でもあればと思ってるんですが無いんです。
投稿: kei | 2006年11月19日 (日) 00時06分
keiさん
せっかく目の前に山や自然があっても自由に入れないのは寂しいですね。でもkeiさんのブログを見ているとお庭だけでも結構色々あって、楽しめそう。いいなあって思ってます。ぜひぜひガイドさんやとって探検したこともブログネタでお知らせくださいね!
投稿: TOM | 2006年11月22日 (水) 00時05分