ブドウ科の変なお花?
Pterisanthes eriopoda
ニースンでしか見たことがない変なもの。
初めて見たのは去年の7月にニースンに行った時でした。なんか赤いものが見える!でもなんだか分からない!!
ちょっと拡大してみました。赤い葉っぱみたなのに丸い実のようなものが付いています。なんだろう?不思議。
TOMたちの胸は躍ります。
でもこれは遠くにあって、よく見る事ができませんでした。
その後、手が届くところにあるものを発見。写真を撮りました。撮ったけど、よく見たけど全然わけがわからないシロモノ。こんなけったいなものがあるんだーー。変!!!
裏返してみます。おー、ボコボコ実みたいなのが付いてる。おもしろい!
そして、今年、ニースンに行った時には、実みたいなのは見つけられなかったけど、赤い葉っぱみたいなのは見つけられました。
「The Concise Flora of Singapore 」にこれにそっくりな絵があるのをminagawaさんに教えていただきました。これによると、これはブドウ科なんだそう。ツル植物です。ベリーは6~8mmで最後には黒くなるんだよと書いてありました。
花序は「ribbon-like inflorescense」とあります。リボンのような…と表現するんだー???
とても花序には見えませんけど。
リボンのようなのの、両面についているボツボツがお花なんでしょう。
飛び出しているのもお花なんでしょう。
でもお花??
これがお花なんて、日本人の常識からはずれていて、笑えます。
笑うしかない…。
しょうがない。拡大してやろう…。
お花に見えますか?
これは蕾の状態???
下のは葉っぱです。
お花がこれだけけったいだと、葉っぱなんてどうでもよくなっちゃうねー。
資料:「The Concise Flora of Singapore 」Hsuan Keng P119
ブログランキングの投票にご協力を!…ぽちっ!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なんかとても凄い物を見てしまった感じです。
目の飛び出した宇宙人のような・・・
こんな物体がこの世にあるんですね。
今まで信じてきた植物というものが壊れてしまいそうです。
TOMさん ありがとうございます。
また新しい世界を知ってしまいました。
投稿: ryu | 2006年12月 4日 (月) 20時42分
ryuさん
すごいものを見てくださってありがとー。凄いでしょ。とてもお花に見えません。東南アジアの熱帯雨林はこういうものが多いみたいです。これからも紹介していきますね!
投稿: TOM | 2006年12月 7日 (木) 21時32分