千のバナナの木の名前
先日、地面までずーっとバナナの花序が伸びている妙なバナナをご紹介して、「名前を知っている人がいたら教えてください」とお願いしたら、名前に関して2件のコメントをいただきました。ありがとうございました。ペコリ。
最初にメールで頂いたのがF先生からのコメント。下記のサイトからダウンロードしたら確かに同じに見える子がいました。ごらんあれ。
****************
バナナは特に詳しいわけではないのですが、テキストとしては以下のサイトからダウンロードできるものが、薄いけれど内容がびっしり充実していておすすめです。(DLは無料です)
http://www.bioversityinternational.org/Publications/pubfile.asp?ID_PUB=713
ブログにあるSun Yat-sen のバナナは、
国際標準名:Seribu (スリブと発音。インドネシア・マレーシア語で1000の意味)
Malaysia : Pisang Seribu
Indonesia : Pisang Seribu
Thailand : Kluai Roi Wi
Vienam : Chuoi Tram Nai
でゲノム構成は、AAB とされています。
ブログに学名とか記述したければ、Musa × paradisica L. cv. Seribu またはMusa × paradisica L.‘Seribu’とすればいいでしょう。(どちらも同じ意味)
*******************
次に頂いたのが松沢さんからのコメント。
********************
このバナナの標準和名は、センナリバナナです。そのものずばりですね。
学名は、Musa chiliocarpaです。和名や学名でぐぐると、画像がいくつも見られますよ。
********************
F先生から教えていただいたファイルは英語なので、今のTOM(時間がない!)には斜め読みが出来なくてそのままメールを抜粋してご紹介させていただきました。
松沢さんに教えていただいた「センナリバナナ」でググルと本当にたくさんの日本語のサイトが出てきました。みんなもググッて遊んでみて!センナリバナナは漢字で書くと「千成実芭蕉」。
ただ、観賞用で食べれないとあるものもあれば、甘い…と書いたものまで色々。日本では「こんな小さいもん食べない」と思うかもしれないけど、こちらでは粉にして食べたり、焼いたり、色々と利用方法があるので、一概にコメントできないなあというのが感想。ローカルの文献も探してみようかなと思います。
F先生、松沢さん、本当にありがとうございました。
ブログランキングの投票にご協力を!…ぽちっ!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント