ナムナムの実
Cynometra cauliflora
先日ご紹介したナムナムちゃん。ブログを見たmiyomamaさんがメールで実の写真を添付して送ってくれました。miyomamaさん、ありがとう!!!
花はこんなの。すっごく小さいです。(前のブログを見てくださいね)
お花が受粉するとこーんな実がなるようです。下の写真2枚はmiyomamaさんが添付して送ってくださったものです。
「熱帯植物要覧」には「豆果は多肉、半円形、果点分布(これってどういう意味?)。長さ、5~8cm、幅3~5cm、厚2~3cm、果表に皺、果点分布(これってどういう意味?)。種子大、1個。半球形。果肉は白、多酸、寡汁、渋味。果を生食、調理、加工。」と書いてありました。
うーーーん。これを食べるんだ…。
ブログランキングの投票にご協力を!…ぽちっ!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント