« ケドンドン-1 | トップページ | 今日から再開するぞ »

2007年10月14日 (日)

ケドンドン-2

Spondias cytherea or Spondias dulcis

タイの首都バンコクの名前の由来になった木、マコークから発生した、ケドンドンの話題。

フルーツならば、どんなフルーツか知りたい!ということで、昨日のケドンドンの記事の写真を送ってくださった、halさんに我儘ついでに、「伊勢丹のフルーツコーナーのケドンドンを食べてみてー、ついでに写真も送ってー」とお願いし、送っていただいたのが今日の写真です。

はい。オーチャードの伊勢丹のフルーツコーナーにこんな風に売っています。在星者はぜひ行ってみて。

7

8

真ん中、下段がケドンドン。

1パック 1ドル(約80円)だって。

皮をむいてそのままと、食べやすい大きさに切ったものがあるよう。

9

halさんが、写真と共に送ってくれたコメントはこんなんでした。

TOMさん

ほんとに普通にフルーツコーナーで売ってるのね~。知らなかったよ。今が旬ってことなのかしら?

今日、買ってきて食べてみました。マレーシアで食べたときより、もうちょっと熟してる感じがしましたね。
何かに似た味だなーと、マレーシアのときも思いましたが、今回も、うーむどっかで食べたことのある味、という感じ。しいて言えば、
あまり甘くない梨と青りんごを足して、ちょっとだけ漬物風味を加えたような・・・。

3番目の写真は、ほんとに漬物にしてるのかなぁと・・・。
食べてないのでわからないですけど。

とにかく、このコリコリ食感はいいですね♪ワタシ好きかも~(^^)

ハル

10

halさん、大感謝!

ケドンドン…食べてみたい!って思ったら…ぽちっ

熱帯植物図鑑 (目次…時々更新中)

|

« ケドンドン-1 | トップページ | 今日から再開するぞ »

コメント

どーも♪
お役に立てて載せていただいて、とても嬉しいhalです。

ひとつ付け加えることがありました。
これはタネのある真ん中の部分が、とっても堅い!
縦切りも輪切りも、えらい苦労しました。
その上、その中心部分の回りの果肉は、セロリの繊維質をもっと堅くしたような繊維がありました。
だから、丸のまま齧ると繊維を取るのに苦労します。
皮をむくように、周りから切っていくのが、きっといいのね。
パックに入って売られているのは、そういう切り方をしているものなのかも。

ワタシが写真を撮っているとき、隣にいたおじいさんが、ケドンドンを撮っていると察して、「クドンドン!クドンドン!」と、名前と読み方を教えてくれてました。(^^)

投稿: hal | 2007年10月14日 (日) 17時27分

コリコリ食べてみたいです ポチッ♪

投稿: 世界一の不動産王 | 2007年10月14日 (日) 18時42分

伊勢丹に毎日のように通っている私は良く知ってますよ~旬ではなく一年中売ってますよね。だって、「毛どんどん」なんていい名前見逃すはずないですもの~。友達が言ってました。これ旦那に食べさせると毛がどんどん生えるかな~?って。平凡な突っ込みのコメントでごめん!!一度買ったらもういいっていう類のものですね。ではー

投稿: まゆり | 2007年10月15日 (月) 12時00分

この記事へのコメントは終了しました。

« ケドンドン-1 | トップページ | 今日から再開するぞ »