タッカ パルマタ
Tacca palmata
この間、タシロイモ科の植物について整理をしたら、山東さんがすごーーい写真つきメールをくださいました。
パルマタちゃんの写真ですーーー!
パルマタちゃんの花の写真は日本の本にはもちろん載っていません。朝日の「植物の世界」に実の写真が載っているだけで、ネットの世界をぐるぐるしても全然見つからないの。
あきらめて実の写真が載っているサイトにリンクしたんですが…。
この写真たち…。うっ、嬉しい~~!!
「ブログに載せてみんなに見せてもいい?」
って聞いたら快諾してくださいましたーー!!!山東さん、ありがとう!!!
インターネットってこういう出会いがあるから嬉しい。うまく活用すれば、情報をみんなで共有できることが素敵ですね~。
以下、山東さんのメールの転載です。
*****************************
久しぶりにTOMさんのサイトを散歩していて、タシロイモ科の記事がきっかけで長い間名前のわからなかった植物の正体がわかりました。
TOMさんがまとめられたうち、Tacca palmata を知らなかったのでリンク先をたどってみると、見覚えのある実の写真があり、過去の自分のファイルを探してみたら同じものがあったのです。
仕事でインドネシアのゴムノキのプランテーションに出かけた際、その林床で奇妙な形の花を咲かせていた植物でした。
タシロイモ科は全て ひげのような花のつかない花柄があるものだと思っていたのですが、Tacca palmataにはありませんでした。
また、葉の形が、他のTaccaは広被針型なのに対し、切れ込みのある独特の形をしていました。
大きさもT. chantrieriやT.integrifolia よりずいぶん小さく、草丈が30センチ程度しかありません。
正体がわかってから改めて見てみると、花の作りは確かにTacca chantrieriなどと同じです。名前がわかってすっきりできた御礼に、Tacca palmataの写真をお送りします。ありがとうございました。
撮影場所はインドネシア ジャワ島です。研究の関係で行ったジャカルタ周辺では、けっこうあちこちの林床に生えていました。
*****************
山東さん、本当にありがとうございました。
タシロイモ科 TACCACEAE
原産地:タイ、フィリピン、ニューギニア島西部沖の島
タシロイモ科の仲間は湿った森の林床が好きなものが多い中で、季節的に乾燥する森の林床を好むのがこの子のよう。 山東さんが行かれたゴムのプランテーションの林の中は、林とは言っても開かれて風通しがよくなっていたのでは?そのためにこの子が好きな環境が林の中にできていて、けっこう沢山の株があったのかな?と想像しています。
民間薬としても使われることがあるそうです。
資料:朝日「植物の世界」P9-267
ブログランキングの投票にご協力を!…ぽちっ!
| 固定リンク
« タロイモ | トップページ | ご無沙汰しております »
コメント
TOMさん、早速のご紹介ありがとうございます。
手持ちの写真がこんな形でお役に立てて、私もうれしいです。
投稿: 山東 | 2008年8月31日 (日) 16時57分
山東さん
自分が情報を発信していることで、みんなと情報を共有することができるようになるってのが本当に嬉しいなあと思います。これからもよろしくお願い致します。本当にありがとうございましった!!!
投稿: TOM | 2008年9月 3日 (水) 12時25分
今日初めてブログを拝見いたしました。
詳しくないなりに南国の植物が大好きで、先日シンガポールのお友達からお土産にいただいた木の実の正体が知りたく検索していましたらこちらに。
木の実はビビットな赤い硬いふっくらハート型。Love Seedと可愛いネーミングされて市場でも売っているとのこと。植物名をご存知ですか?
それとは別に・・・、とても魅力的なブログですね~!これからも拝見させていただきます!!
投稿: yuko | 2008年9月20日 (土) 11時25分
こんにちは~
相変らずマニアックで専門的なブログで勉強になりますわ♪
日本とは一味二味も違う魅力的で綺麗な植物果物も多いですね。
「絞め殺しの木」のハナシも感動しましたし、聞いてるとタメになることばかり!(それを覚えとどめて置く記憶力がちと心配ですが笑)
近くに住んでいたら会えることもあるけど、今はブログという便利な手段もありますし、今後もよろしくお願いします♪
投稿: domi | 2008年9月21日 (日) 15時32分
yukoさん
サガでなければなんだろう?http://tropicalplant.air-nifty.com/top/2006/11/post_d95c.html サガでなければメールで画像を送ってみてくれますか? tomtom77の後に@nifty.com です。
domiさん
久しぶりにお会いできて嬉しかったです。子育て終えてからのお友達でもいいし、末永く宜しくねーー!
投稿: TOM | 2008年9月22日 (月) 09時16分