« ホウガンヒルギ-2 | トップページ | シーホーリー »

2011年7月13日 (水)

マングローブの植樹

スンゲイブロウの湿地周りの園路を歩いていたら、こんなものがありました。

ここでも植樹をしているんですね。

S20110617252

久しぶりのスンゲイブローはとにかく土の流出がひどくて、どんどんヒルギやヒルギダマシが倒れています。

どうしてなんだろう?

対岸のジョホールバルの開発がすごくひどいからなのかな~?

シンガポール在住歴の長い友人も「よくわからない~」と言っていました。

**********************************************

マングローブについての説明をしようかと思ったのですが、今はどこでも情報がありますね。

こんなページが会ったので紹介します。

マングローブについて知りたかったらこちらへどうぞ~。

シジィーさんのマングローブのページ Shigey's Mangrove

************************

TOMのメインブログ

ぽちっ。多謝(ブログランキングエントリー中)

|

« ホウガンヒルギ-2 | トップページ | シーホーリー »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。